ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでじ
ひでじ
2009年7月ファミキャンデビューしました。以来、キャンプの魅力にとり憑かれ・・・ブログはたった2回で放置しましたが、キャンプはしつこく続けていました。
出撃回数は月に1回程度ですが、ファミキャンの思い出、備忘録として此処に再度記録を残していきたいと思います。

Instagramも始めちゃいました
・・・が、
友達いないぞー(-_-メ)

Instagram
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月15日

若者よ、キャンプで学べ(朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 2016/2/6~7)

こんにちは。

まさかの2日連続更新です。
えぇ、新年度になり2015年度の実績から解放されホッとしているんです。
なので、ここぞとばかりに今までの空白を埋めていきます。

今年2発目のキャンプは「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」です。
キャンプ前週に雪がちらついた様であり、今回のテーマは「プチ雪中キャンプを体験する」、そして冬キャンプならではのシーンとした「孤独」を味わう、です。
(ファミなので孤独ではないですが)

実はワタクシ・・・静岡生まれ、富士市育ちで、小中高と毎日富士山を見ながら育ったんです。富士宮やきそばも高校時代、放課後におやつ代わりにほぼ毎日食べていました。
だから、この時期の冠雪した富士山を見ても、あまり感動しない・・・ことはないんです!むしろ青春時代を思い出して熱いものが込み上げてきます。

おっと・・・話がそれましたが、つまり朝霧ジャンボリーは私の故郷・・・に近いものがある、と言いたかったんです。
ただそれだけです。

ちなみに、私のブログのトップ画面の背景は朝霧ジャンボリーのイベント広場からの富士山です。個人的にはここからが一番綺麗に富士山が見えると感じています。
  続きを読む


2016年04月14日

キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原(16/1/9~11)

こんにちは。
新年度を迎え仕事もホッと一息。
やっとこさ今年分のブログを書き始めました。
今から3か月も前の出来事を書くのはかなーり抵抗あり、また写真を頼りに記憶を結び付けつつですが、
家族の思い出の為、記録用に残しておきます。

  続きを読む